とある食材を探し求めてスーパーをハシゴした先日、はじめて見る野菜を見つけました!カリフラワーの仲間の「ロマネスコ」です。
見た瞬間に「うわっ!きれい」と目が
くぎ付けに。見る人によってはちょっとグロテスクに見えるかもしれないですね。
お店のポップには、味も調理法もカリフラワーと同じだと書いてあったので、また新しい食材で一品作ることにしました♪

パッと思い浮かんだのはロマネスコをサッとゆでて、バリ猫(ゆっきー)さんの「パプリカディップ」で食べること。
レモン汁を使うパプリカディップは前から気になっていたし、赤いパプリカディップに緑のロマネスコは彩りもきれい!

ロマネスコがきれいに見えるようにディップは下に(ごめんなさい)。小房に分けてもきれいなものはきれいですね。
そしてバリ猫(ゆっきー)さんの「パプリカディップ」、とってもおいしかったですよ!ロマネスコにもぴったりのディップでした♪
何度も作り直してやっとたどり着いたディップなんだそうで、その苦労を感じながらありがたくいただきました。
ちなみにこのパプリカディップは、焼き野菜やバゲットに合うみたいです。・・・私はゆでちゃいましたけど(笑)
バリ猫(ゆっきー)さん、おいしかったです!ごちそうさまでした♪
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ
- 2013.01.17 Thursday
- 12:44
- comments(6)
- trackbacks(0)
- -
- ▲TOPへ
ロマネスコをサッとゆでて、バリ猫(ゆっきー)さんの「パプリカディップ」で食べること。
これはおいしそうです
素敵なつくれんぼ
素敵です